Androidアプリ製作のいろいろ

役に立ったり面白かったり楽しかったり いろんなAndroidアプリケーションを作れるように いろいろ調べたり集めたり

2012年4月5日木曜日

Androidの新プロジェクト作成

新しくAndroidアプリを作る際は、新しいプロジェクトを作成しないといけません。


新しいプロジェクトをeclipseで作るには
「ファイル」メニューの中から「新規」を選びます。
そうするとまた別のメニューが開きますので、その一番下の「その他」を選択。



「その他」を選択すると、何を新規で作るかの選択画面へと移ります。
メニューの中にある「Android」から、「Androidプロジェクト」を選びます。



そうすると
「プロジェクト名」「どのAndroidOSバージョンで作るか」「パッケージ名」の入力となります。

「プロジェクト名」
そのまま、このプロジェクトの名前となります。
デフォルトのままだと、プロジェクト名がアプリ名となっています。

「どのAndroidOSバージョンで作るか」
アプリが動作するOSの指定となります。
プログラム中には「一定のバージョン以上でないと動かないもの」もありますが
これは後からでも変更できます。
とりあえずこれでいいかな?と設定しても問題ありません。

「パッケージ名」
ソースコードが格納されるフォルダがあり、その名前となります。
お約束(?)として「ドメインを逆から書いた状態で命名」することになっているそうです。
例えば、go.ahead.android.jpというドメインの逆→ jp.android.ahead.go となります。
パッケージ名はプロジェクト毎で変更しておかないと、後から少し困ることがあります。
「全く別のアプリを作っていてプロジェクト名はもちろん違う。
 でもパッケージ名が同じだと、同じアプリとして上書きインストールされてしまう」
こういうことが起こります。
もちろんパッケージ名も後から変更する事はできますが
少しだけ手間がかかるので、それぞれ違うパッケージ名をつける方が後の面倒がありません。











全て記入し「完了」押下で、Androidプロジェクトができあがります。
AndroidのプロジェクトはJavaプロジェクトと違って、中にはいろいろ入っています。





[src]の中にパッケージ、その中にソースコードが入ります。
[res]の中にはアプリで使う画像や音声などが格納されます。
それぞれ別途説明していきたいです。





0 件のコメント:

コメントを投稿